日南定住移住バンク

鳥取県日南町への移住・定住を目指す人を支援するサイトです

  • fackbook

平日開催・予約制

オンライン移住相談

新型コロナウイルス感染症の影響下において、相談会への参加や現地体験の機会が少なくなっております。自宅にいながら安心して気軽に相談できるよう、無料のオンラインによる移住相談窓口を開設しました。移住を実行するためのサポートツールとしてぜひご利用下さい。
※通信費は自己負担になります。

おススメの空き家をご紹介!

庭付きの古民家や一軒家に
ゆったりと暮らしたい方には・・・

日南町空き家情報活用制度
空き家バンク

町内の賃貸・売却ができる空き家を、居住を希望される方に紹介しています。古民家を改修したり、庭いじりをしたりしながら、理想の家づくりを目指す方や、畑作りをしてみたい方などには特におすすめです。

物件No.No.115

家賃・売値
賃貸のみ(要相談)
所在地
三栄
用途
事務所
築年数
20年

物件No.No.114

家賃・売値
賃貸・売買どちらも可(要相談)
所在地
多里
用途
住居
築年数
未定

物件No.83

家賃・売値
家賃 応談 売却 応談
所在地
折渡
用途
住居
築年数
築約32年(R4年現在)

物件No.58

家賃・売値
売却希望 (応相談)
所在地
中石見
用途
住居
築年数
築52年(昭和45年建築)

住宅支援・定住奨励金制度

住宅を改修や新築したい方向けに、
日南町では様々な
支援メニューを用意しています!

※全てのメニューに要件がございますのでご注意ください

住宅改修や修繕をしたいけど、
いくらかかるか分からない・・・

支援金額
見積り無料
支援内容
物件の改修や修繕にかかる費用の
概算見積を「無料」で行います。
詳しい情報
役場企画課または、(一社)山里Loadにちなんへお電話ください。

住宅の改修や買取をしたい
という方には・・・

支援金額
最大150万円
支援内容
住宅の改修・取得に要する費用を
「最大150万円」補助します。
詳しい情報
役場企画課または、(一社)山里Loadにちなんへお電話ください。

住宅を新しく建てたい
という方には・・・

支援金額
最大100万円
支援内容
住宅の新築に要する費用を
「最大100万円」補助します。
詳しい情報
役場企画課へお電話または役場ホームページをご覧ください。
日南町役場ホームページ

借りた家に残っている家財道具を
処分したいという方には・・・

支援金額
最大30万円補助
支援内容
空き家に残った家財道具等の
処分費用を「最大30万円」補助します。
詳しい情報
役場企画課へお電話または役場ホームページをご覧ください。
日南町役場ホームページ

このほか、鳥取県では県産木材での住宅の新築・改修に対して補助を行っています
(とっとり住まいる事業)。
日南町の補助制度とあわせて利用いただけます。

「とっとり住まいる事業」に関する情報はこちら
http://www.pref.tottori.lg.jp/228385.htm

定住奨励金

【10万円(申請者)】
+
【5万円×世帯員数】

※ただし配偶者は、10万円の加算となります。

本町に転入した60歳未満の方が、町内または通勤可能な町外の事業所等に就職して3年を経過したとき、
【10万円(申請者)】+【5万円 × 世帯数】を支給します(要申請)。
【ケース】引っ越しした世帯で家族構成が祖父+夫婦+子供2人の5人、父親が専業主婦、母親が町内勤務の場合
【10万円(申請者1名)】+【5万円×4人(世帯数)】=30万円」を支給します。

定住奨励金・その他移住者の方向けの奨励金に関する詳しい情報は役場企画課にお電話ください。

移住の魅力、四季の魅力

“縁”がわ座談会

日南町に移住して来られた9名の方に
日南町での暮らしで感じた魅力や辛かったことを
本音で語っていただきました。

詳細を見る

日南の春夏秋冬

自然豊かな日南町の春夏秋冬。
芽吹き、咲き誇り、実り、眠る。
あるべき自然の姿が日南町の魅力です。

詳細を見る

日南町で働くINTERVIEW

僕は農家になった

農業は大変だけど楽しい。
「農業がしたい」という強い想いで
たどり着いてくれる仲間がいれば嬉しいです。

詳細を見る

介護士として、親として

ご夫婦ともに県内から移住され、
お二人の可愛いお子さんと暮らすご自宅で、
日南での仕事と子育てについて伺いました。

詳細を見る

日南町で就職する

【農家レストラン アメダス茶屋】 坪倉 完洋 さん
覚悟をもって望まなければ、
乗り越えられない現実もあります。

詳細を見る

日南町で起業する

【ときわすれ清水屋】 横田 静佳 さん
日南らしさ、文化や伝統、食などを次世代に伝える
サポートができたらと思っています。

詳細を見る

日南商工会がサポートします

日南町での起業サポートから助成や税務など
経営に関することを末永くサポート。
まずはお気軽にご相談にください。

詳細を見る

移住に向けて役場を中心に、
しっかりサポートします。

育児と地域

地域行事への参加することで子供たちは大人との接し方を学び元気に遊びながらたくましく育っていきます。

農業研修制度

トマト、ピーマンを中心とした農産物の栽培技術指導を実施し、農業経営に関する基礎知識の習得を目指します。

日南町役場のご紹介

移住に関するお問い合わせや空き家バンク物件の案内、移住されてからの就職や家の修繕など、お気軽にご相談ください。

日南町の気候や周辺環境をご紹介します。

日南町の気候

豊富な森林資源、美味しい農産物を育む豊かな土壌と変化に富んだ気候。四季折々の日南町の景色をご紹介。

日南暮らしの家計簿

金銭的に余裕ができると思われがちな田舎暮らし。日南町で暮らす上でのリアルな家計簿をご紹介します。

日南町の生活圏(周辺都市)

日南町で暮らしていく上で必要な商業施設・教育機関・行政機関をはじめ、米子市など近隣の生活圏マップをご紹介。

【東京から】
[飛行機]羽田→米子空港 1時間、
米子空港から車で1時間30分
【大阪から】
[自動車]中国自動車道→
米子自動車道 江府IC下車、R181で3時間30分
[JR]新幹線で新大阪駅→岡山駅50分、岡山駅から
伯備線特急やくも生山駅下車で1時間30分
【岡山から】
[JR]伯備線特急やくも生山駅下車で1時間30分
【広島から】
[自動車]中国自動車道→庄原IC下車、
R183で2時間30分
【福岡から】
[JR]新幹線で博多駅→岡山駅1時間45分、
岡山駅から伯備線特急やくも
生山駅下車で1時間30分