家の探し方
不動産屋のない日南町では、町があなたの住まい探しをお手伝い。
町は、民間住宅の賃貸や売買に関する交渉・契約に関与することはできませんが、
情報の提供や関係者との連絡・調整は行います。
【契約までの基本的な流れ】
- 物件の情報提供
移住定住ポータルサイト内「空き家バンク」等で物件情報を提供します。 - 相談
気になる物件の詳細や移住に関する事など気軽にご相談ください。 - 利用登録
役場企画課へ利用登録申込書を提出ください。 - 物件の見学
気に入った物件があれば、見学を承ります。 - 物件交渉・申込み
入居希望物件の持ち主に町が連絡し、交渉できるよう調整します。STEP5物件交渉・申込み - 契約
物件の持ち主と入居者で契約をして頂きます。
空き家バンク
町内の賃貸・売却ができる空き家を、居住を希望される方に紹介しています。
古民家を改修したり、庭いじりをしたりしながら、
理想の家づくりを目指す方や、畑作りをしてみたい方などには特におすすめです。
お試し住宅 「ひだまりの家」
2泊3日から利用できる
日南暮らしを体験してみたい方へおすすめ!
移住を検討されている方が町での生活を体験したり、住まい探しや職業探しをするために、
生活に最低限必要な家電・家具がそろった「お試し住宅」を用意しています。(町営)
間取り | 1K(25㎡) |
---|---|
駐車場 | 1台分 |
使用期間 | 3日~3年間 |
使用料金 | 月額30,000円(光熱水費、Wi-Fi使用料、駐車場含む) ※3日間6,000円(4日以降は1日当たり1,000円を加算) |
備品 | エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、IHコンロ、掃除機、座卓、ベッド等 |
- 「ひだまりの家」に関する詳しい情報はこちら http://www.town.nichinan.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsuka/sumai_kenchiku/2888.html
定住促進施設 宿泊研修所「いわみにし」
超お得な住居もございます
資格・期間限定住宅
旧小学校の一部を全面改修し、平成22年に完成。日南町でお仕事をお考えの単身の方にお勧めです。(町営)
[入居資格等]
町内の農林業の後継者、新規参入者または企業等の就業者で、移住までの当分の間、他に入居する適当な場所のない方
間取り | 1K |
---|---|
賃料 | 11,000円(6畳)、12,000(8畳) |
入所期限 | 2年間 |
- 「いわみにし」に関する詳しい情報はこちら(空室情報あり) http://www.town.nichinan.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsuka/sumai_kenchiku/1032.html
公営住宅・民間賃貸住宅情報
[公営住宅] 町営住宅
[入居資格等]
政令月収が158,000円以下の方、住宅に困窮している方
賃料 | 収入によって決まります |
---|---|
間取り | 2LDK~3LDK |
[公営住宅] 特定公共賃貸住宅
[入居資格等]
月額所得が158,000円以上~487,000円以下の方
賃料 | 27,000円~35,000円 |
---|---|
間取り | 1LDK~3LDK |
- 入居者募集中の公営住宅情報はこちら http://www.town.nichinan.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsuka/sumai_kenchiku/1031.html
生山定住促進住宅
借地申込書
1.申込み受付
第一次申込期間が終了し、随時申込としています
○ 土曜日・日曜日・祝日は除きます。
○ 申込受付時間 午前9時~午後5時
2.申込み方法
○ 所定の『借地申込書』に記入、押印し、必要書類を添えて提出ください。
○ 申し込みに必要なもの
・ 前年分所得証明書または、源泉徴収票
・ 納税証明書 (町税)
・ 住民票 (同居者全員のもの)
3.申込み場所
○ 日南町役場総務課 財務室
鳥取県日野郡日南町大字霞800番地
℡ 0859-82-1111
詳しくはこちら→入居者大募集!!生山定住促進団地建築補助金